お問い合わせ

ARCは留学生活の中で一番の支えとなってくれました

ARCは留学生活の中で一番の支えとなってくれました

リュウテンウさん(中国)
大学院進学クラス 京都大学大学院・文学研究科に進学


Q 1. 中国の大学では何を専攻していましたか?

心理学です。

 

Q 2. 日本に来る前に、どのくらい日本語を勉強しましたか?

2か月間、ARCの授業をオンラインで受けました。独学でも日本語を勉強していましたが、日本語力はまだまだでした。

 

Q 3. 日本語学校で勉強していた時の1日のスケジュール(例)を教えてください。

午前中は学校での授業、午後は復習に使いました。もちろん用事があれば出かけることもありました。


Q 4. 大学院進学クラスの授業はどのような内容でしたか?

文字、発音、総合日本語、文章表現、口頭表現、聴読解です。

 

Q 5. 学生の専門はバラバラですが、先生はどのように指導していましたか?

日本語能力向上のためのトレーニングは言うまでもありませんが、変更すべき研究計画の専門的な部分については、研究計画を明確かつ論理的に説明する方法を重点的に指導してもらいました。また、アカデミックな文法表現についても丁寧に添削してくださいました。文章の構成についてご指導いただいたことは、本当に感謝しています。

 

Q 6. 一番おもしろかった授業は何ですか?

総合日本語の授業です。

 

Q 7. ARCの授業で一番受験に役立ったことは何ですか?

とにかく日本語を頻繁に使う環境であったことと、大学院に出願する際、最も重要である研究計画書について指導を受けられたことです。

 

Q 8. ARCの先生に、授業時間以外にも手伝ってもらったことなどがありますか?

はい、生活面での悩みや、進むべき道に迷ったときのアドバイス、学問的なアドバイスなど、多くの場面で相談に乗ってもらいました。

 

Q 9. 研究計画書は出願のどのくらい前から準備を始めましたか?

早ければ早いほど良い、と答えておきます。

 

Q 10. 面接や筆記試験の準備もARCでできましたか?

はい、ただし専門知識の部分に関しては、自分で考えなければなりません。

 

Q 11. 合格した時の気持ちは?

コロナ禍の影響もあって、日本で大学院に進学しようと決めてから合格までかなり長い時間がかかりましたので、ここまで多くの時間を費やしたなという思いが強かったですが、先に進めることになり、安心しました。

 

Q 12. 大学院卒業後は何をしたいと思っていますか?

現時点では、更に進学して研究を続けたいと考えています。

 

Q 13. 最後に後輩へのメッセージをお願いします。

ARCの先生方は皆とても親切です。もちろん、指導内容を完全に理解するのが難しい授業もありましたが、ここで学んだことは、私が進路を決めるのに非常に役立ちました。
ARCは私の日本で生活する上で一番の支えであったと言えます。ARCに入学するなら、ARCの先生方を信じてください!