• 03-5804-5811
  • 〒112-0004 東京都文京区後楽2-23-10
卒業生の方
(証明書発行)
お問い合わせ

ARC東京日本語学校

  • 学校について
  • 入学案内
  • 授業日程(一般留学コース)
  • 学費
  • コース・クラス
  • 留学生活
  • 進路支援
  • 学生の声
  • ダウンロード
  • コラム:教えて!ミミ先生
  • JLPT練習問題
  • 学生の作文
  • 留学生採用をご検討の企業様
  • 採用情報

ニュース

コラム:教えて!ミミ先生, ニュース

第22回 「するつもりです」はわかりますが、 「したつもりです」はどういう意味ですか。

arcTokyo
2022-05-19
第22回 「するつもりです」はわかりますが、 「したつもりです」はどういう意味ですか。

教えて!ミミ先生 第22回    ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。     Q:…

もっと読む

JLPT N4, JLPT N5, あいさつ, 日本人の行動様式, 日本語初級文法
コラム:教えて!ミミ先生, ニュース

第21回 「このペンは書きやすい」の反対は、 「書きにくい」ですか、「書きづらい」ですか。

arcTokyo
2022-05-04
第21回 「このペンは書きやすい」の反対は、 「書きにくい」ですか、「書きづらい」ですか。

教えて!ミミ先生 第21回    ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。     Q:…

もっと読む

JLPT N4, JLPT N5, あいさつ, 日本人の行動様式, 日本語初級文法
ニュース, 学生の作文

[学生の作文]私のすきなこと

arcTokyo
2022-04-27
[学生の作文]私のすきなこと

このコーナーでは、在校生が書いた作文をご紹介していきます。     私のすきなこと ヨウ ロコウ(中国)  私は日本語を勉強することが好きだ…

もっと読む

作文, 小説, 日本語, 目標
コラム:教えて!ミミ先生, ニュース

第20回 「申します」と「申し上げます」は、どうやって使い分けたらいいですか。

arcTokyo
2022-04-20
第20回 「申します」と「申し上げます」は、どうやって使い分けたらいいですか。

教えて!ミミ先生 第20回    ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。     Q:…

もっと読む

JLPT N4, JLPT N5, あいさつ, 日本人の行動様式, 日本語初級文法
ニュース, 学生の作文

[学生の作文]日本で生活している。少しずつ。

arcTokyo
2022-04-18
[学生の作文]日本で生活している。少しずつ。

このコーナーでは、在校生が書いた作文をご紹介していきます。     日本で生活している。少しずつ。 ニン ウリン(中国)    日…

もっと読む

作文, 小説, 日本語, 目標
コラム:教えて!ミミ先生, ニュース

第19回 「この学校は、多い人がいます」は、まちがいですか。

arcTokyo
2022-04-06
第19回 「この学校は、多い人がいます」は、まちがいですか。

教えて!ミミ先生 第19回    ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。     Q:…

もっと読む

JLPT N4, JLPT N5, あいさつ, 日本人の行動様式, 日本語初級文法
ニュース, 学生の作文

[学生の作文]短く美しいメモリーを大切なあなたへ 

arcTokyo
2022-03-23
[学生の作文]短く美しいメモリーを大切なあなたへ 

このコーナーでは、在校生が書いた作文をご紹介していきます。     短く美しいメモリーを大切なあなたへ  カン コウナン(中国) &nbsp…

もっと読む

作文, 小説, 日本語, 目標
コラム:教えて!ミミ先生, ニュース

第18回 「東京(  )暮らしています」という問題で、「に」を入れたら、バツになってしまいました…。

arcTokyo
2022-03-16
第18回 「東京(  )暮らしています」という問題で、「に」を入れたら、バツになってしまいました…。

教えて!ミミ先生 第18回    ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。     Q:…

もっと読む

JLPT N4, JLPT N5, あいさつ, 日本人の行動様式, 日本語初級文法
ニュース, 学生の作文

[学生の作文]私たちができる小さなこと

arcTokyo
2022-03-09
[学生の作文]私たちができる小さなこと

このコーナーでは、在校生が書いた作文をご紹介していきます。     私たちができる小さなこと ―環境を変えるファーストフードや間食― リ チ…

もっと読む

作文, 小説, 日本語, 目標
コラム:教えて!ミミ先生, ニュース

第17回 「だけ」も「しか」も、少ないという意味ですが、何が違いますか。

arcTokyo
2022-03-02
第17回 「だけ」も「しか」も、少ないという意味ですが、何が違いますか。

教えて!ミミ先生 第17回    ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。     Q:…

もっと読む

JLPT N4, JLPT N5, あいさつ, 日本人の行動様式, 日本語初級文法
  • « Previous
  • Next »
お問合せ/INQUIRIES 日本語 English 中文 한국어 Tiếng Việt Bahasa Indonesia Español ภาษาไทย
お問合せフォームはこちら
  • 03-5804-5811
  • 〒112-0004 東京都文京区後楽2-23-10
  • トップページ
  • 学校について
  • 入学案内
  • コース・クラス
  • 卒業生の方(証明書発行)
  • 留学生活
  • 進路支援
  • ダウンロード
  • JLPT練習問題
  • お問合せ Inquiries
  • 採用情報
  • 告示基準に基づく各種報告

ARC東京日本語学校

(エーアールシートウキョウニホンゴガッコウ)

東京都知事認可校 法務省告示校
〒112-0004
東京都文京区後楽2-23-10
Tel:03-5804-5811
Fax:03-5804-5814

ARCグループ校

アークアカデミー新宿校
ARC京都日本語学校

学校法人ARC学園

Copyright ©2024 ARC東京日本語学校